
豆知識の記事一覧


【遮熱・断熱塗料って?】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、遮熱・断熱塗料についてご紹介いたします。 一年中、省エネ・節電に効果的です! 太陽光を反射させることによって熱の侵入を防ぎ、保温性により外気温を断熱します。 室内に熱が伝わりにくくするので、夏には涼しく冬には暖かくなります。 年中、省エネや節電が期待出来ます! 遮熱・断熱塗料の特徴 〔遮熱〕太陽光から出る赤外線が熱に交換されます。 赤外線が熱エネルギーに交換されないよう反射させるのが遮熱です。 反射させて遮熱するので色選びは重要です。 暗く濃い色ほど反射率が低くなり、明るく薄い色ほど反射率が高くなります。 〔断熱〕中空ビーズを高濃度に充填することで、保温効果を発揮します。 冷暖房効果を高めるため、電力とCO2を大幅に削減出来ます。 本多塗装店がおすすめする遮熱・断熱塗料 アレスクールフッ素 <関西ペイント㈱> キ・ル・コ <シンマテリアルワン㈱> アレスクールフッ素(遮熱塗料) 熱エネルギーに変換される赤外線を反射させる特殊顔料を、トップコート(上塗り)・プライマー(下塗り)両方に配合してWブロックします。 最大―20℃を実現! 色によって遮断率は異なります。 耐用年数は15年です。 キ・ル・コ(遮断熱塗料) 遮熱性 夏の太陽光を90%程度反射して、熱の侵入を防ぎます。 断熱性(保温性) 中空ビーズにより、夏冬ともに高い省エネ効果と結露抑制効果を発揮します。 密着性 接着剤に匹敵する密着性にて塗膜の剥がれを抑制します。 伸縮性 塗膜が200%以上伸びます。弾性を持ち衝撃・振動にも耐え、クラックが入りにくくなっています。 防水効果も期待出来ます。 有機溶剤も少なく、冷暖房効果も高めるため、電力やCO2排出を大幅に削減出来るので、人にも地球にも優しい塗料です。 耐用年数は15年以上です。 次回は、塗装する時期について載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年8月3日 更新
【無機塗料って?】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、無機塗料についてご紹介します。 耐久性に優れているため耐用年数もずば抜けて長いのです! 外壁塗装に使用されているシリコン塗料・フッ素塗料は有機塗料と呼ばれ、炭素を含む主成分です。 塗膜の性能は樹脂によって左右され、塗膜の劣化であるチョーキングや色あせは有機物が原因になります。 一方、無機塗料はガラスやレンガなどの炭素を含まない無機物が配合されています。 無機物は紫外線で劣化しない特徴があるので、無機物100%の塗料が作れるならば、半永久的な耐久性を持つ塗料も出来ますが、実際には難しいため無機物の耐久性を活かし、有機物を混ぜて作られた塗料が無機塗料なのです。 無機塗料は、他の塗料よりも耐久性に優れ耐用年数はずば抜けて18年~20年です。 無機塗料の特徴 無機塗料の最大の特徴は、耐久性が高く低汚染性・防藻性に優れています。 無機物を主成分としているので、紫外線や風雨などによる劣化の影響を受けにくく、外壁を長期間に渡り保護してくれます。 また、親水性が高い無機塗料は、塗膜表面に汚れが付着してもその汚れを浮かせる働きがあり、雨水で流してくれます。 カビやコケの発生も抑えてくれます。 デメリットもあります。 無機塗料の塗膜は硬いため、外壁にヒビ割れが入ると塗膜表面にもヒビ割れがおきてしまいます。 既存の外壁がモルタル壁のようにヒビ割れしやすい外壁には不向きな塗料です。 ただし、弾性の無機塗料もあります。 本多塗装店がおすすめする無機塗料 エスケープレミアム無機 <エスケー化研㈱> ダイナミックムキ <関西ペイント㈱> エスケープレミアム無機 エスケープレミアム無機は、2つの技術により強靭な塗膜を形成し、超耐候性を実現します。 親水性・低帯電性・緻密な塗膜により超低汚染性を発揮します。 微生物汚染に対して、防カビ・防藻性の強い抵抗性を示します。 耐用年数は18年です。 ダイナミックムキ ダイナミックムキは無機と有機のハイブリッドで、無機の強靭さで耐久性をもち、有機の柔軟性で強固な塗膜を作り、付着力も発揮します。 水性塗料なので周辺環境にも優しく、ヒビ割れにも強い塗膜を作ります。 耐用年数は15年以上です。 次回は、遮熱・断熱塗料をご紹介いたします。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年8月2日 更新
【フッ素塗料って?】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、フッ素塗料のついてご紹介します。 場所を選ばずに外壁塗装が出来るのがフッ素塗料の魅力です! フッ素塗料とは、フッ素を主成分とした塗料です。 皆さんご存知のスカイツリーや大阪城天守閣などに使われており、非常に高い耐性を持っています。 耐用年数は15年~20年あります。 フッ素塗料の特徴 フッ素塗料は、耐候性が高いため紫外線にも強く親水性にも優れているため雨水で外壁の汚れを流し落とします。 更に、防カビ機能により外壁をしっかり保護してくれます。 耐用年数は15年~20年あるので、塗り替え回数が少なく、とても経済的というメリットがあります。 一方、フッ素塗料は非粘着性があるため、外壁との密着性が悪くなるというデメリットがあります。 下塗り塗料との組み合わせに注意が必要です。 本多塗装店がおすすめするフッ素塗料 フッ素塗料はいつまでも外壁を美しく保ってくれます。 外壁塗装に使用される場合は、担当者とよく相談しながら下塗り塗料の相性も考慮して決められるといいでしょう。 ・ルミステージ<AGCコーテック㈱> ・クリーンマイルドフッ素<エスケー化研㈱> ルミステージ フッ素とビニルエーテルという物質が交互に配列していることで、強固に結合して紫外線から外壁を守ります。 また、「透明性」と「紫外線透過抑制」効果で美しさを保ちます。 セルフクリーニング効果により雨水で外壁の汚れを洗い流します。 耐用年数は15年~20年です。 クリーンマイルドフッ素 独自のセラミック複合技術で優れた耐久性と超低汚染性を実現しました。 特殊設計により防カビ防藻性で美観を保ちます。 また、透湿性塗膜が内部結露の防止に役立ちます。 幅広い下地適用性があるため、色々な旧塗膜に優れた密着性を示します。 耐用年数は18年です。 次回は、無機塗料についてご紹介します。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 只今、「2周年記念キャンペーン」を行っております。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年7月29日 更新
【シリコン塗料って?】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回のブログを執筆させていただく中島です! 外壁塗装では、条件に合った塗料選びが大切です。 色々な塗料の特徴などをご紹介します。 シリコン塗料は外壁塗装では最も主流な塗料です! シリコン塗料とは、シリコン樹脂を主成分とした塗料で、価格・耐久性ともに優れた塗料です。 耐用年数が10年~15年あり、最もコストパフォーマンスに優れています。 シリコン塗料の特徴 シリコン塗料は、固い塗膜で撥水性が高く、汚れが付着しづらいため、ホコリや泥を弾く性質があります。 また、光沢を長期間維持し高熱に耐えることの出来る塗膜を形成します。 耐候性にも優れているシリコン塗料は、雨・風・紫外線などから受ける影響を抑えて、外壁の劣化を最小限に守ってくれます。 シリコン塗料の種類 シリコン塗料には大きく分けて、水性(水性一液型)・油性(溶剤一液型)・油性(溶剤二液型)の3種類があり、塗装をする用途によって使い分けられます。 水性と油性の違い 水性と油性の違いは、塗料を何で希釈す(薄め)るかで大きく違ってきます。 水性は文字通り水で薄めますが、油性はシンナー(溶剤)を使います。 油性塗料は、有機溶剤を使用するので、水性塗料に比べると取り扱いに注意が必要です。 しかし、耐久性は圧倒的に油性塗料の方が強いです! 一液型と二液型 一液型と二液型の違いは、「主剤」と「硬化剤」があるかないかの違いになります。 二液型の塗料は、主剤と硬化剤を混ぜ合わせて使用します。 一方、一液型の塗料は一つの塗料缶を軽く撹拌するだけで使えます。 作業工程が短縮され扱いやすい塗料なのですが、耐久性を比べると二液型の塗料の方が長いです。 本多塗装店がおすすめするシリコン塗料 シリコン塗料は、お見積り時に弊社からお客様におすすめしやすい塗料です。 ・クリーンマイルドシリコン <エスケー化研㈱> ・ダイナミックトップ<関西ペイント㈱> ・ジョリパットフレッシュ<アイカ工業㈱> クリーンマイルドシリコン 静電気が起きにくくなっているので、粉塵や排気ガスの汚れが付着しにくくなっています。 また、雨が外壁にかかることによってセルフクリーニング効果を発揮し、長期間きれいな外壁を維持してくれます。 耐久年数は10年です。 ダイナミックトップ 4つの技術で紫外線から外壁を守ってくれます。 臭気の少ない水性塗料で艶が選べます。 耐久年数は15年です。 ジョリパットフレッシュ 塗膜が水になじみやすいので、汚れの付着を防ぎ美観を長期間保ちます。 対候性の良い樹脂を使用し塗膜の耐久性を向上させます。 施工不可能な外壁(シリコン系・フッ素系・タイル・鉄など)があるので注意しましょう。 耐用年数は15年~20年です。 次回は、フッ素塗料についてご紹介します。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 只今、「2周年記念キャンペーン」を行っております。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年7月28日 更新
【どんな塗料がある?】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回のブログを執筆させていただく中島です! 外壁塗装の塗り替えをするとき、 「我が家の外壁に合う塗料は…?」 「どんな塗料があるの?」 と悩まれる方が多いと思います。 塗料の種類や特徴をご紹介いたします! 外壁塗装では、住宅の外壁の種類や立地条件などに合った塗料を選ぶことが大切です。 色々な塗料を見比べてご自宅に最適な塗料を選びましょう! ・シリコン塗料 ・フッ素塗料 ・無機塗料 ・遮熱・断熱塗料 シリコン塗料 シリコン塗料は、シリコン樹脂を主成分とした塗料です。 価格・耐久性に優れた、外壁塗装では最も主流な塗料です。 塗料選びに迷ってなかなか決められない場合は、シリコン塗料を選べばほぼ大丈夫と言っていいでしょう。 耐久性が10~15年あり、最もコストパフォーマンスに優れています。 シリコン塗料の特徴 シリコン塗料は、硬い塗膜で撥水性が高く汚れが付着しづらいため、ほこりや泥をはじく性質があります。 また、光沢を長時間維持し、高熱に耐えることの出来る塗膜を形成します。 耐久性にも優れているシリコン塗料は、雨・風・紫外線などから受ける影響を抑えますので、外壁の劣化を最小限に守ることが出来ます。 フッ素塗料 塗料の主成分にフッ素を使っている塗料です。 非常に高い耐候性を持っており、皆さんご存知のスカイツリーに使われています。 長期間に渡り維持しなければならない建物に使われるほど、フッ素塗料の耐久性は認められています。 耐用年数は15年~20年です。 フッ素塗料の特徴 非粘着性・低摩耗性により、外壁に付く汚れなどの付着物がそのまま流れ落ちます。 紫外線に強い耐候性により、長期間外壁を守ります。 酸性雨などにも強い耐薬品性を持っています。 無機塗料 外壁塗装に使用されているシリコン塗料・フッ素塗料は有機塗料と呼ばれ、主成分に炭素を含んでいます。 塗装を行うことで出来る塗膜の性能は樹脂によって左右され、塗膜の劣化であるチョーキングや色あせは有機物が原因になります。 一方無機塗料は、ガラスやレンガなどの炭素を含まない無機物が配合されています。 無機物は紫外線で劣化しないので、無機物100%の塗料が作れるならば、半永久的な耐久性を持つ塗料が出来ます。 しかし、実際には難しいため、無機物の耐久性を活かし有機物を混ぜて作られた塗料が無機塗料となります。 耐用年数は18年以上です。 無機塗料の特徴 耐候性が高く低汚染性・防汚性に優れています。 主成分の無機物が含まれる無機塗料は、紫外線や風雨などから、長期間外壁を守ってくれます。 また、親水性により汚れを雨水で流してくれ、コケやカビの発生も抑えてくれます。 遮熱・断熱塗料 遮熱は太陽光を反射して熱の侵入を防ぎ、断熱は塗料の中に熱が伝わりにくい素材を混ぜて保温効果を保っています。 遮熱・断熱塗料の特徴 太陽光を反射して遮熱しながら熱を室内に伝えにくくします。 熱が伝わりにくくなるので、夏には熱中症対策、冬には結露対策が出来ます。 冷房・暖房を使うことが減るので、一年通して省エネ・節電に効果的です。 次回からは、それぞれの塗料を詳しくご紹介します。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 只今、「2周年記念キャンペーン」をしています。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年7月27日 更新
【カラーシミュレーションをしてみたい】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回のブログを執筆させていただく中島です! 「今までの壁気に入っているから同じ色がいい」 「ツートンカラーにしたい」 「イメージを変えたい」。。。など ”外壁塗装での色選び”は悩みますね。 カラーシミュレーションでイメージがつかめます! カラーシミュレーションをすることでツートンカラーの色々なパターンや今までとは違う色をつけてみることも出来ます。 外壁塗装の色選びに失敗しないようにしましょう。 ・今と同じ色にしたい場合 ・ツートンカラーにしたい場合 ・イメージを変えたい場合 今と同じ色にしたい場合 「今の色が気に入っているから、このままの色にしたい」 「失敗したくないから今の色で」という方もみえます。 外壁をよく見ると、太陽がよく当たる南面とあまり当たらない北面では色の褪せ方が違っています。 外壁のどの部分の色で合わせるかを担当者と打合せしましょう。 ツートンカラーにしたい 2色の比率 外壁塗装をツートンカラーにする場合、重要なのが2色の比率です。 基準として 6:4 または、7:3 にするとバランスの良い配色となります。 同系色 2色を使うとなると、何色と何色を組み合わせればいいのか迷ってしまいますね。 同系色で選ぶと失敗は防ぐことが出来ます。 例えば<ホワイト×グレー><ブラック×グレー><クリーム×ブラウン>のような組み合わせの外壁にするといいでしょう。 イメージを変えたい場合 「同系色ではなくもう少し目立たせたい」 「メリハリを付けたい」という場合は、パレーションカラーといって、ツートンカラーの2色の境目にある幕板(胴差し)や付帯部の雨樋などに、2色とは違う色を入れることが出来ます。 また、ツートンカラーでなくてもパレーションカラーは出来ます。 カラーシミュレーションの仕方 塗料メーカーさんのカラーシミュレーション スマホやパソコンで、塗料メーカーさんから出ているカラーシミュレーションが簡単に出来ます。 弊社ショールームでカラーシミュレーション 弊社ショールームにご来店いただければ、お客様の実際のお家の写真をもとに画像に写して見ていただけます。 気に入られた映像を印刷して、持ち帰って検討していただけます。 どちらのカラーシミュレーションも、あくまで色のイメージを具体的にすることを目的としています。 必ず映像通りに仕上がるとは限りません。 しかし、頭の中だけで想像しているよりも、実際に見たようなイメージが湧きやすくなります! 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 只今、「2周年記念キャンペーン」を実施しています。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年7月22日 更新
【塗装の相場って?】|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回のブログを執筆させていただく中島です! 今回は「塗装の相場」についてご紹介いたします。 外壁塗装工事をお考えの方にとって一番気になるのが「お値段相場」ですね。 「外壁塗装工事をするとしたらどのくらいかかるの?相場は?」と皆さん思われることでしょう。 あくまでも全国的な相場の平均金額になりますが、80万円~120万円程度です。 外壁塗装工事に使う塗料の種類や、軒天や雨樋などの付帯工事を加えるのか、お家の塗装する壁の面積、建物の状態、などなど・・・ そのお家ごとにお値段は違ってきます。 外壁塗装工事にかかる費用の内訳がどのようになっているのか見てみましょう。 塗装工事をする際、様々な費用がかかります。 見積書を見た時、どんな費用がどれくらいかかるのか、イメージ出来ればと思います。 材料費・足場費用・人件費・その他があります。 材料費 塗料・養生シート・養生テープなど、塗装をするために使用するものの費用が材料費になります。 足場費用 足場には、現場の最低限の安全性と作業性を確保するという、重要な役割があります。 時々お客様のお問い合わせの中で、「足場無しで外壁塗装工事をやってよ」とおっしゃる方がみえます。 もちろんNO!です! 足場があることによって、安全に作業が出来るとともにきれいな仕上がりも出来るのです。 また、足場を組むと周りに飛散防止ネットを張るので、車やご近所の建物への塗料の飛散も防ぐことが出来ます。 足場設置が必要な費用だということが分かりますね。 人件費 職人や協力業者さんなど、塗装工事に関わる人たちの費用です。 人件費は職人でも、新人から超ベテランまでそれぞれ違ってきます。 ベテラン職人は、経験豊富で仕上がりが早くきれいなので、人件費は新人と比べると高くなります。 その他 お客様のお家へ打合せのためなどに行き来する交通費や、塗料の運搬費などです。 また、衛生面で大切な仮設トイレ設置費用も入ります。 このように様々な費用によって塗装工事が出来るということがお分かりいただけたでしょうか? 「少しでも安くしたい!」という気持ちはどなたでも思われますね。 しかし、どの費用も必要なのです。 もしも、必要な費用から多額に値引きをするというおいしい話しがあったら、手抜き工事をされる恐れがあります。 塗料選びも、業者選びも重要です! 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 只今、「2周年記念キャンペーン」を開催しております。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年7月21日 更新