
豆知識の記事一覧


【外壁塗装 恵那】お客様からの質問②|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回『お客様からの質問』について載せました。 ”工事期間・洗濯物・換気・エアコン使用”についてご紹介したのでチェックしてみてください。 今回も『お客様からの質問』の続きをご紹介いたします。 【外壁塗装工事が始まってからの質問】 🔴見積書には入っていない工事が発生してしまったらどうなる? 足場を設置して工事が始まります。 足場から外壁や屋根などを見ると、修理が必要な箇所がみつかる場合があります。 そんな時はお客様に状態を説明して、修理部分の見積書を専門業者から取り、施工されるかどうかお聞きして決めていただきます。 ただ足場があったからみつかった修理部分なので、後日改めて直そうとすると足場代が必要になるかもしれません。 足場があるうちに直されることをおすすめします。 🔴工事中留守にしていいですか? 工事期間中、お仕事やお出かけなどでお留守にされても、作業は外なので問題ありません。 例えば高圧洗浄の時は、洗浄の水が入り込まないように戸締りをしっかりしていただきますが、窓枠のシーリングがハガレたり隙間ができてしまっている場合は、部屋に水がもれてしまうことがあります。 お休みが合ったり都合が良ければ高圧洗浄の日だけ家にいていただくと、水漏れにすぐ対応できるのでありがたいです。 🔴ポリカ屋根はどうすればいい? ポリカ屋根は大きさによって違ってきます。 ポリカ屋根が小さめでポリカを外さなくても足場が組める場合はそのままで大丈夫です。 またポリカ屋根が大きくて足場を組む時に、ポリカを外さなければいけない場合があります。 その際、ポリカが劣化していると割れてしまうことがあるので、本多塗装店では見積りの段階で「ポリカ屋根が劣化しているので、一緒に張替えされませんか?」と提案しています。 いずれにしても事前にお聞きします。 よくある質問を2回に渡ってご紹介いたしました。 参考になれば幸いです。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月22日 更新
【外壁塗装 恵那】お客様からの質問①|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! ショールームのにお問い合わせいただいたお客様とお話をしていたり、塗装工事が始まってからも色々な質問を受けます。 分からないことばかりだと思うので参考にしてください。 【外壁塗装に関するお悩み・疑問】 🔴工事期間はどれくらいかかるの? 工事期間は約2週間~20日間程度です。 雨が降ったり天候に左右されて作業が進まないこともあります。 また外壁塗装工事では、必ず足場を家の周りに設置し職人の作業を円滑にし、洗浄の汚れた水しぶきや塗料が飛散しないようにメッシュシートも張ります。 この足場が約1ヶ月間、家をシートで囲うことになり日光が遮られ、家の中が全体的に暗くなってしまいます。 🔴洗濯物は干せるの? 外壁塗装を行っている期間中は外に洗濯物を干すことはできません。 塗装の前に行う高圧洗浄は水圧が強いため汚れた水が飛び散って洗濯物が濡れてしまうことがありますし、塗装をしている間は塗料の飛散により洗濯物を汚してしまう可能性があるので、外に洗濯物を干すことができないのです。 🔴窓を開けて換気はできるの? 外壁塗装を行う際は、窓などに塗料が付かないようにビニールシートなどで養生を行います。 そのため工事期間中は窓を開けたりすることは難しくなってしまいます。 でも、窓を開けたいときはありますよね。 事前に「この窓は開け閉めできるようにしたい」と話していただければ養生の仕方を考えます。 🔴エアコンは使えるの? 塗装工事が夏や冬になりそうな方からの質問です。 基本的にエアコンは使うことができます。 なのですが、高圧洗浄の時とベランダに室外機がある場合は使用が難しいことがあります。 室外機にも養生シートをさせていただくのですが、高圧洗浄の時に浸水する恐れがあるのです💧。 また、ベランダに室外機があるお家では、ベランダの防水塗装をする際に、室外機を吊るした状態にするためエアコンの使用はおすすめできません。 高圧洗浄の場合ほぼ1日で作業が終わりますし、なるべく普段通りの生活ができるように事前に『明日作業をします』といった工事内容をお電話またはメールにてお伝えしています。 今回は『お客様からの質問』をご紹介しました。 次回も引き続き、『お客様の疑問』を解消できればと思います。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月20日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁・屋根パーツの名称④|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回まで『外壁・屋根パーツの名称』についてご紹介しました。 『外壁パーツ』の入隅・出隅、笠木、矢切りについて参考にチェック👆してみてください。 今回は『屋根パーツの名称』についてご紹介いたします。 【外壁塗装 恵那】2.屋根パーツの名称 屋根パーツの多くは雨漏り防止のために取り付けられています。 屋根パーツを個別に塗装やメンテナンスを行う際は、別途足場を組まなくてはいけませんので、できるだけ外壁や屋根塗装と一緒に済ませたい箇所です。 名称をしっかり覚えておくと、見積りを見る時屋根パーツの作業が含まれているか確認できるので、役に立つと思います。 🔴棟(むね) 屋根材と屋根材の継ぎ目のことです。 棟をカバーする部材のことを「棟板金(むねばんきん)」または「棟押さ板」「棟包み板」と呼び、雨水が入り込まないように隙間を覆う役目をになっています。 屋根からの雨漏りは棟板金の劣化から始まることが多く、棟板金だけではなく屋根材を屋根に固定する釘なども錆が起きていないか、塗装の際に点検する必要があります。 🔴破風(はふ) 破風とは屋根の妻側(ケラバ)の先端に張られている板のことで、横殴りの雨が建物に入り込むのを防ぐためのパーツです。 「破風板」とも呼ばれ素材には鉄製と木製があります。 🔴鼻隠し 屋根の妻側に張られている板のことです。 鼻隠しには建物建造物がむき出しにならないようカバーする役割がありますが、それだけではなく屋根の先端に雨樋を取り付ける下地としての役割もあります。 そのため鼻隠しが劣化すると、雨樋まで外れてしまいますので、外壁塗装の際にメンテナンスが行われます。 屋根パーツは他にもありますが、今回はここまでにします。 引き続きご紹介していきますので、是非チェックしてみてください。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月14日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁・屋根パーツの名称③|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回・前々回と『パーツの名称』についてご紹介しました。 前回は雨戸・戸袋・面格子についてご紹介しましたのでチェック👆 1.外壁パーツの名称(続きです) 🔴入隅・出隅 〔入隅〕〔出隅〕 外壁の角のうち凹んでいる部分を入隅(いりずみ)と呼び、凸になっている部分を出隅(ですみ)と呼びます。 入隅と出隅は外壁の衝撃が集まりやすく、地震や建物の揺れによってひび割れが起きることも多い箇所です。 また塗装の際はローラーだけでなくハケなどを使って、丁寧に仕上げる必要があります。 🔴笠木 ベランダなどの手摺りや塀の上に取り付けられた木製や鉄製の板のことです。 雨漏りや躯体の劣化防止という重要な役割を担っていますので、外壁塗装では必ず笠木の劣化状況を点検し、塗り替えや継ぎ目の防水処理を行わなければなりません。 🔴矢切り 外壁と屋根の間にある三角形のスペースを指します。 切妻屋根の住宅では、この部分だけ色や素材を変えて作られていることがあります。 雨水などが当たりにくい部分なので、換気口を付けることが多い部分です。 この換気口から雨漏りがするケースもあります。 外壁と換気口との重ね目などから雨が横走り、家の中に雨水が侵入してしまうのです。 もともと矢切りは、屋根に守られて雨が入りにくくなっているのですが、暴風雨などのときに外壁と換気口の重ね目に不具合が生じると雨が侵入してしまうことがあります。 その場合は、換気扇を修繕したり、外壁と換気口の接点部分を改善しなければなりません。 以上が外壁パーツの名称になります。 それぞれ役割があることがお分かりいただけたとおもいます。 次回からは屋根パーツの名称についてご紹介いたします。 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月13日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁・屋根パーツの名称②|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、前回に引き続き外壁・屋根の付帯パーツの名称についてご紹介いたします。 前回は、目地・幕板・水切りについてご説明したので、クリックして参考にしてくださいね。 【外壁塗装 恵那】外壁パーツの名称 🔴雨戸 窓サッシの外に取り付けられた戸です。 飛来物や強風、防犯などから窓ガラスを守る目的で取り付けられているため、耐久性は高いパーツですが、面積が大きいため色あせや汚れを放置すると他の外壁を塗り替えると、雨戸だけ目立ってしまいます。 外壁塗料の際に戸袋と併せて塗り替えを済ませておきましょう。 🔴戸袋(とぶくろ) 雨戸を収納するスペースのことです。 普段は雨戸ではなく戸袋のみ見える状態になるので、建物の美観のためにも雨戸とセットでの塗り替えがおすすめです。 雨戸や戸袋の塗装はDIYでもできそうにみえますが、パーツが多く隙間の塗り忘れや錆び落としが不十分だと、塗り替えの意味がなくなってしまいます。 雨戸や戸袋の劣化や錆びを放置すると、外壁表面の雨だれによる汚れや、隣接する鉄製部材の劣化につながる可能性がありますので、塗装のプロにまかせましょう。 🔴面格子 窓の外側に防犯や窓ガラスの保護のために取り付けられた柵のことです。 面格子は木製や鉄製など様々な基材が使われており、素材に適した塗料を使用しなければすぐに塗装がハガレてしまいます。 こちらも専門家に補修を依頼しましょう。 ....まだまだ他にもパーツがありますが、今回はここまでにします。 次回引き続きご紹介していきます。 外壁塗料・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗料・屋根塗装専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月8日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁・屋根パーツの名称①|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、お家の外壁・屋根の塗り替えの際、一緒に塗り替える事をおすすめする箇所を、それぞれご説明いたします。 建物の構造によっては、すべてのパーツが付いてないこともありますし、塗り替えが必要ないということもあります。 見積りを見るときに塗装箇所をイメージするためにも、ご自宅にどのパーツが付いているか確認するためにも、それぞれの名称と位置を覚えておくと良いですね。 1.【外壁塗装 恵那】外壁パーツの名称 外壁には以下のようなたくさんのパーツが付いています。 🔴目地 外壁材や窓サッシ同士の継ぎ目部分のことです。 サイディングボードには防水のためシーリング(コーキング)が詰めてありますが、シーリングは紫外線や雨水で劣化するため外壁塗装の際に補修が行われます。 目地シーリングの補修工事は「打ち替え」と「打ち増し」があります。 打ち替えは古いシーリング材を手作業ですべて剥がし、新しいシーリング材を詰める作業です。 打ち増しは既存のシーリング材を残したまま新しいシーリング材を詰める作業ですが、耐久性は打ち替えよりやや劣ります。 🔴幕板 外壁の1階と2階を区切る仕切り板のことです。 胴差(どうさし)または化粧胴差とも呼ばれます。 外壁をツートンカラーで配色している家などで、メリハリを付けるために設置されることがあります。 雨水を溜め込みやすくなり、それが原因で劣化することもあるため、外壁塗装の際に劣化を点検して塗り替えを行うべきパーツです。 🔴水切り 屋根と壁、または壁と基礎のコンクリートとの間に入れられた金属製の板のことです。 隙間から建物の内部に雨水が入り込まないように、防水目的で設置されています。 外壁塗装の際は錆止めや塗装の塗り替えをしておくことが大切です。 まだまだたくさんのパーツがあるので、次回も引き続きご紹介していきます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月7日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁材・屋根材の名称②|恵那市・中津川市 外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回は外壁材の名称を載せましたので、是非ご覧ください。 今回は、『屋根材の名称』をご紹介いたします。 2.屋根材の名称 屋根材にも色々な種類があります。 一部外壁と屋根のどちらにも使える素材もありますが、外壁材と区別して覚えておくといいでしょう。 ◎【外壁塗装 恵那】スレート(カラーベスト) 現在、最も主流の屋根材です。 表面が塗料で保護されていますので、定期的に屋根塗料の塗り替えが必要です。 なお、外壁材メーカーのスレート材「コロニアル」の商品名をそのままスレート材という意味で使うこともあります。 ◎【外壁塗装 恵那】ガルバリウム鋼板 屋根工事でリフォームに使われることの多い金属系の屋根材です。 こちらも表面の塗装の塗り替えが必要です。 従来のトタン屋根などの金属系屋根材に比べると、耐久性も高く錆びにくいガルバリウム鋼板ですが、塗装の際は鉄部処理の一環でケレン作業が発生します。 ◎【外壁塗装 恵那】日本瓦 主に和風建築に使われ、陶器のように粘土を高温で焼いて作るため耐久年数も長く、防水性耐熱性も高い屋根材です。 釉薬が塗られたものや煙でいぶして仕上げたものなどがあり、どちらも塗装の必要のないため塗り替えリフォームが発生しません。 ただし、割れた瓦の交換や屋根下地の点検などは発生します。 ◎【外壁塗装 恵那】セメント瓦 日本瓦と違いセメントを成形して作る瓦で、洋風住宅の屋根などに使われます。 日本瓦とは表面を塗膜で保護しなければならないところが違っており、定期的な塗り替えリフォームが必要です。 いかがだったでしょうか? 外壁材にも屋根材にも色々あります。 どんな素材を使っているのか、どのような性質なのかを知っていると、いざ塗装をする際に役立つと思います。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店・の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年9月1日 更新