
本多塗装店のスタッフブログ 記事一覧


【予算を抑えたい…外壁塗装】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 外壁塗装をする時は必ず『足場設置・下塗り・中塗り・上塗り』といった工程を行います。 工程を入れた見積りを見て「意外に高いから...」と先延ばしにするのは、機能的や外観面においても危険です。 外壁塗装は必要不可欠なのです。 外壁や屋根は放っておくとお家の壁や屋根が劣化してしまい、そのうち雨などの侵入を防ぐことができなくなってしまします。 外壁塗装工事には大きなお金が掛かってしまいますが、『お家を守るために!』必要な工事です‼ いざ外壁塗装を行うとしても、できれば低予算で…とお考えの方は多いと思います。 外壁塗装はほとんどの方が”初めて”のことです。 一社のみの見積りを見ても「適正価格なのか」「ぼったくられていないか」など不安になりますね。 そこで多くのお客様が『相見積り』をしてみえます。 ”相見積り”とは、複数の業者に見積りを依頼し価格や内容を見比べることをいいます。 複数の業者の見積りを見比べるとやってしまうことが『A社はもっと安かったから安くならないの?』という比較です。 この比較はオススメできません。 塗装工事において、家の面積・下地の素材・過去の使用塗料・外壁の劣化具合など、様々な要因から必要な経費を算出して見積書を提出します。 必要以上の経費をあげず、相場通りの予算で見積書を提出し工事を行うのが塗装工事での優良業者といえます。 しかし『もっと安くならないですか?』と話すと、悪徳業者は必要な工程を省いたりして費用を抑え、10万円20万円と一気に値引きするという手法を取ってくるそうです。 塗装工事は工程やお家に合った塗料を使い、安全を確保しながら行うのが大前提です‼ 安全に確実に作業を行うためにも、必要以上の価格交渉は避けましょう。 分からないことや聞きたいことがある時は、質問いただければご説明いたしますので何でもご相談ください。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月31日 更新
【施工事例③ 2021年8月~】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も2021年8月~の施工事例をご紹介いたします。 <施工事例①はこちら👇> <施工事例②はこちら👇> 中津川市 S様邸外壁塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:156万円 (付帯工事・エスロン屋根脱着他) 塗装面積:193㎡ 工 期:30日間 完 工:2021年10月 使用塗料:水性ファインコートシリコン(菊水化学工業㈱) 色番号: KN045 艶有り 高圧洗浄👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 雨戸鏡板塗装👆 いつも気さくに話して下さり、手作りの栗きんとんまでいただき、とても美味しかったです😊 中津川市 F様邸外壁・鉄骨塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:280万円(付帯工事・鉄骨塗装工事) 塗装面積:モルタル部分⇒119㎡ 板金部分⇒62㎡ 工 期:38日間 完 工:2021年8月 使用塗料:モルタル部分⇒水性ファインコートシリコン(菊水化学工業㈱) 板金部分 ⇒ファインSi(日本ペイント㈱) 色番号: モルタル部分・板金部分 共 75-50D 高圧洗浄👆 鉄部ケレン👆 鉄部塗装👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 追加工事👆(防滑シート貼り工事) 追加工事でベランダ床に防滑シートを貼らせていただきました。 土岐市 W様邸外壁・屋根塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:158万円 (付帯工事・軒天他) 塗装面積:外壁⇒220㎡・屋根⇒75㎡ 工 期:36日間 完 工:2021年10月 使用塗料:外壁⇒水系ファインコートシリコン(菊水化学工業㈱) 屋根⇒トウキマイルド(オリエンタル塗料㈱) 色番号: 外壁⇒KN060E 屋根⇒3620 ナチュラルグレー 高圧洗浄後、シーリング工事👆 屋根・下塗り👆 外壁・下塗り👆 外壁・中塗り👆 外壁・上塗り👆 屋根・中塗り👆 屋根・上塗り👆 前回塗替えをされた時、頼んでいないのに塗装業者が「屋根も塗っておきました」と言われ見てみるとピンク色だったそうです‼👀 2021年10月までの施工事例を載せました。 ホームページには今まで施工させていただいたお家が載っていますので、そちらも是非ご覧ください。 詳しい施工事例はホームページ こちらから👇 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月29日 更新
【施工事例② 2021年6・7月】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も前回同様、2021年の施工事例を載せます。 <前回の施工事例①はこちら👇> 中津川市 I様邸外壁塗装工事 完成です。(クリア塗装なので、変化があまり分かりませんが…) 施工前です。 契約金額:160万円 (付帯工事・破風板他) 塗装面積:タイル調外壁⇒164㎡ ・ 上部外壁⇒66㎡ 工 期:31日間 完 工:2021年6月 使用塗料:タイル調外壁⇒クリーンSDトップ(エスケー化研㈱) 上部外壁⇒ジョリパットフレキシブルJQ-820(アイカ工業㈱) 色番号: タイル調外壁⇒クリア 上部外壁⇒T2400 高圧洗浄👆(屋根は洗浄だけしました。) 高圧洗浄👆 シーリング👆 上部、下塗り👆 上部、中塗り👆 上部、上塗り👆 下部、中塗り👆 下部、上塗り👆 お問い合わせの時から「タイル調の外壁をクリア塗装したい」というご希望でした。 築年数が19年経っていたので日焼けしてしまっており、お施主様の思われていたより明るい色になってしまったようです😞 中津川市 I様邸外壁塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:142万円 (付帯工事・一部サイディング張替え工事) 塗装面積:161㎡ 工 期:30日間 完 工:2021年6月 使用塗料:ジョリパットフレッシュJQ-820(アイカ工業㈱) 色番号: T4030 サイディング張替え工事👆 洗浄👆 木部塗装👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 通常の雨なら雨漏りはしないのですが、高圧洗浄の際は強く水を吹き付けるので、出窓の所から少し水が漏れてしまいました。 後日、防水工事をしました。 下呂市 S様邸外壁塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:113万円 (付帯工事・エスロン屋根張替え工事) 塗装面積:151㎡ 工 期:29日間 完 工:2021年7日 使用塗料:クリーンマイルドシリコン(エスケー化研㈱) 色番号: 上部⇒SR-168,下部⇒SR-102 5分艶 洗浄👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 「梅雨時期にもかかわらず天候に恵まれ早く工事が終わり、新築のようなキレイな家になって嬉しかったです。」と言っていただけました。 続きは次回にします。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月27日 更新
【施工事例 ① 2021年6月】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、昨年2021年に施工させて頂いたお家の施工事例をご紹介いたします。 中津川市 N様邸外壁塗料工事 完成です。 施工前です。 契約金額:134万円 (付帯工事・ベランダ防水工事他) 塗装面積:159㎡ 工 期:36日間 完 工:2021年6月 塗 料:MUGAseven(プレマテックス㈱) 色番号 :PX-707 3分艶 高圧洗浄👆 シーリング👆 軒天塗装👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 ベランダ防水工事👆 お施主様は完成直後、外壁の色がとても気に入って下さったそうで「いつも外で眺めています」と話してくださいました。 恵那市 Y様邸外壁塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額:142万円 (付帯工事・軒天他) 塗装面積:187㎡ 工 期:30日間 完 工:2021年6月 使用塗料:ダイナミックトップ(関西ペイント㈱) 色番号: KP-50 高圧洗浄👆 軒天塗装👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 塗装用足場を設置したところ、瓦が何枚か割れていることが分かり交換することになりました。 瓦屋さんによると在庫がなくて方方へ問い合わせて何とか15枚取り寄せて、交換してもらえました。 恵那市 Y様邸外壁塗装工事 完成です。 施工前です。 契約金額: 130万円(シーリング工事含む) 塗装面積: 198㎡ 工 期: 27日間 完 工: 2021年6月 使用塗料: ダイナミックトップ(関西ペイント㈱) 色番号: KP-170 高圧洗浄👆 シーリング工事👆 軒天塗装👆 下塗り👆 中塗り👆 上塗り👆 Y様ご夫婦がとても気さくで、いつも「お茶飲んで😊」と言って下さり、お言葉に甘えて長居をしてしまいます。 今日は3件を載せました。次回も続きを載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月25日 更新
【外壁塗装の艶ありと艶消し】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、『艶ありと艶消し』についてご説明いたします。 艶とは塗料を塗った後、外壁がピッカピカに光った仕上がりが艶あり、ピカピカしてなくてマットな仕上がりが艶消しです。 艶の中でも、5分艶・3分艶などがあります。 艶ありと艶消しの選び方 艶ありと艶消しは、それぞれに特徴があるため、一概にはどちらが良いとは言い切れません。 最終的には、お施主様の好みによるのですが、以下ではニーズごとにまとめてみます。 1.新築のような輝きの外壁や耐候性を重視する人は、艶あり塗料 艶あり塗料は、耐候性に優れているので、外壁の汚れやコケなどが気になる人にピッタリです。 特にあまり陽の光が当たらない立地では、汚れからくるカビやコケ・藻などに悩まされやすいので、艶あり塗料で家の耐候性を高めることができます。 見た目も陽の光を反射してキラキラ輝くので、新築の美しさをキープしたいという人にもオススメの塗料と言えます。 2.高級感や周囲との一体感を優先するなら艶なしがベスト 新築のような初々しさよりも、落ち着きや高級感を重視したいという人は艶消しがオススメです。 特にどっしりした重厚感のある家や、二世帯住宅など規模の大きな住宅の場合に、艶あり塗料を使用すると悪目立ちしてしまう可能性があるので、シックな風合いを醸し出す艶消しの方がしっくりくるでしょう。 また、周囲を見て艶消し塗料を使用している住宅が多かったり、自然の多い環境では艶消し塗料を使った方が馴染みやすい傾向にあります。 3.耐候性はそこそこで、ピカピカは控えめで… 艶ありのピッカピカでは光りすぎるけど、耐候性はあった方がいいという方には、5分艶や3分艶という光り具合を控えた塗料があります。 艶あり・艶消しのどちらを選ぶかはご相談を 外壁塗料は艶あり・艶消しのどちらかを選ぶことによって、見た目や機能性が大きく変わってきます。 もちろんお施主様のお好みなのですが、周辺環境との親和性や機能面なども考慮して選ばなければいけないので、どうしても迷ってしまいがちです。 特に「5分艶」「3分艶」などの調整塗料は光沢度や光の反射率をイメージしにくいので、サンプルを作って見ていただきます。 ご自身の好みやニーズ、周辺環境などの情報を伝えて塗料の艶を決めましょう。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月21日 更新
【外壁の塗料選びについて】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、外壁塗装をする際の塗料の選び方についてご説明いたします。 外壁塗装の塗料の選び方は? 外壁塗装の塗料は、”あなたがどんなお家にしたいか””どんな外壁塗装をしたいか”などをよく考えて、希望に合った塗料を選ぶこと大事です。 外壁塗装は約10年ごとに行うのが目安と言われていますが、 「家を建ててから10年だから、とりあえず塗り替えしておこう」と、なんとなく外壁塗装をしてしまうと 「こんなはずじゃなかった・・・」となってしまわないように、よく考えましょう。 外壁塗装は、お客様の今後の暮らしを豊かにしていくものなので、お客様ご自身がどんな生活をしたいのかを考えて、その希望に合った塗料を選ぶことをオススメします。 外壁塗装の塗料を選ぶための必要事項 外壁塗装の塗料を選ぶためには、2つの情報が必要になってきます。 ・お家の状態 ・外壁塗装の塗料 この2つを把握しておくだけで、外壁塗装の塗料をスムーズに選ぶことができます。 お家のことを把握する 外壁塗装の塗料を選ぶ前に、お客様自身のお家の状態を把握しておく必要があります。 お客様の希望の塗料が、お家の状態によっては使えない場合もあるのです。 お家の環境・外壁の種類などを考慮して塗料を選びましょう。 外壁の種類 外壁塗装の塗料を選ぶ時は、お家の外壁がどんな種類なのかで使用できる塗料が異なります。 モルタル・サイディング・コンクリートなど、外壁材には種類があり、それぞれに合った塗料があります。 お家の環境 ”雨の多い地域””木に囲まれて湿気が多い””日当たりがよい”など、お客様の住む土地の気候や環境によって外壁の状態が変わります。 予算 外壁塗装の塗料には、それぞれグレード(ランク)があり、グレードが高いほど塗料の機能が高いものになり、同時に費用も高くなってきます。 お客様がどのくらいの費用で外壁塗装をしたいか、基準の予算を決めておきましょう。 外壁塗装の塗料のことを把握する 外壁塗装のでは、主に下記の塗料を使用しており、成分や品質(グレード)の高さが異なります。 また、グレードが高いほど高機能な塗料となり費用も高くなります。 塗料の種類 耐用年数 単 価 シリコン系 8~15年 3,000円前後 フッ素系 15~20年 4,000円前後 特殊顔料 15~20年 5,000円前後 以上のように、お客様のお家の状態と外壁材・予算・環境に合う塗料を選びましょう。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月20日 更新
【外壁塗装の塗り替え時期の目安はいつ??】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、外壁塗装をする際、気になることの1つ『塗り替えの時期』についてご紹介いたします。 こんな症状が出たら塗り替え時期です‼3つのチェックポイント ご自宅の外壁の塗り替え時期はいつなのか…?…気になりますね。 ご自身でもチェックできるように、塗り替え時期のサインや見極めるポイントをご紹介します。 外壁塗装をするには遅い・・状態かも・・ 1.塗膜が明らかに剥がれている場合 2.外壁にクラック(ヒビ割れ)が起きている 3.外壁の継ぎ目のシーリングが割れてすき間ができている この3点を目で見てひとつでも当てはまるようでしたら それは塗り替え時期を過ぎてしまっていると言っても過言ではありません。 塗膜が剥がれていたり、クラックが起きている状態は、建物自体が日々ダメージを受けている状態です。 症状がどんどん悪化していきますので、早目の塗り替えをお勧めします。 大切なお家が悪化状態になる前に、以下の3点をチェックしましょう。 外壁塗装のベストタイミング 1.外壁を手で擦ってみてチョークのような粉が付く(チョーキング現象又は白亜化) 2.すごく汚れていて、艶がなくなっている 3.塗装した当時の色が退色して色が薄くなっている 特に1.のチョーキングですが、 外壁を手で擦ってみて白っぽい粉状の物が付いてくる状態の場合、 塗られていた塗膜が大分劣化しているサインです!! この状態を放置しておくと 『塗膜が剥がれる』『ヒビ割れしてくる』という状態になりますので、 そうなる前にチェックするためにこの3点を確認することが大切になってきます。 では、一般的に「新築何年後に塗装したらいいの?」と疑問に思われますね? 新築後10年から12年の間が目安 新築の場合、外壁に窯業系サイディングがよく使われますが、このサイディングボードにもグレードがあります。 通常、ボードの製造工場内で塗装して出荷されるのですが ボードの厚さも14mm、16mmと違いますし、18mmといった高級なボードもあります。 一般的に高級なサイディングボードには、高価な(高耐候性)塗料が使ってあります。 平均して見ると、新築後10年から12年の間にチョーキング現象が始まる住宅が多いので、新築後10年ころから塗装の塗り替えをお考えになると良いと思います。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月19日 更新