
本多塗装店のスタッフブログ 記事一覧


【外壁塗装の工期や工程③】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も『外壁塗装の工期や工程』について載せます。 <外壁塗装の工程や工期②はこちら👇> 1-7.中塗り ここから、いよいよ外壁に色を付けていく中塗り作業です。 中塗りと上塗りでは同じ塗料を使用します。 「なぜ一回に塗らず二回に分けて塗るのか?」と疑問に思った方もみえるかもしれませんね。 二回に分けて塗る理由は、「膜厚」を付けるためです。 「膜厚」とは、塗膜の厚みを指します。 塗料には、それぞれのメーカーが定めた膜厚が存在し、その膜厚を守らないと塗料本来の力が発揮されないのです。 そして一回に多くの塗料を塗ってしまうと、表面は乾いているのに中は固まらないといった初期不良を引き起こしかねない場合があります。 そのため塗料をしっかり乾燥させてから二度目を塗る”二回塗り”で膜厚を出しているのです。 1-8.上塗り 中塗りの塗料がしっかり乾燥したら、最後の塗料の上塗りを行います。 中塗りと同様に、外壁材の色となる塗料を塗っていきます。 お家を守るには、厚みのある塗膜を形成するのが最も大切な作業になります。 上塗り後も乾燥時間がありますので、一日以上の作業時間がかかります。 1-9.完成検査(社内検査) 塗装が終わったら、お客様へ引き渡す前に、社長が社内検査を行います。 塗り残し・はみ出し・飛びはねなど細かくチェックします。 1-10.足場解体 完成検査が終わり、手直しがある場合は手直しも終えたら、足場を解体します。 組み立て時と同様に、円管パイプを運搬するトラックの出入りがあったり、メッシュシートなどからホコリが出たり音もします。 1-11.完工挨拶 足場解体の後で、掃除をして引き渡しになります。この時、ご近所にも完工の挨拶をします。 以上が実際の外壁塗装工事の工期と工程になります。 天候や温度などを考慮して、お施主様には約1ヶ月間の工期をいただいています。 しっかり乾燥させて、外壁やお家を守る塗膜になるように施工いたします。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月14日 更新
【外壁塗装の工期や工程②】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も前回に引き続き、外壁塗装工事の内容や工程について載せます。 <外壁塗装の工期や工程①はこちら👇👇> 1-5.養生 高圧洗浄でお家の汚れが落ちたら、次に行う工程は養生です。 養生とは、塗料が付着してほしくない部分にビニールなどを使用して保護することをいいます。 例えば、シャッターBOXや雨樋などの塗らない部分には、全て養生作業をおこないます。 この養生貼りの作業は、外壁塗装の仕上がりを大きく左右する大事な工程なのです。 真っ直ぐキレイなテープが仕上がりの美しいラインを作り出すのです。 丁寧な仕事が必要になるので、この工程でもほぼ一日掛かると思ってください。 1-6.下塗り 養生作業が終了したら、下塗りに入ります。 下塗りとは、専用の塗料で外壁面を均一にする効果や、上塗り塗料を外壁面と密着する接着剤のような働きをします。 この下塗り作業にも一日くらい掛かります。 下塗り塗料は、上の写真のように乳白色だったり透明だったりします。 どれも色の薄い液体です。傷んだ外壁や屋根の場合、下塗り塗料は素地にどんどん吸収されていきます。 この吸収された下塗り塗料をしっかり乾かすことが重要です。 先ほど載せたように、下塗り塗料は上塗り塗料と外壁をくっつける接着剤の役目を発揮できるようにメーカーが指定した乾燥時間を守らなければいけません。 今回はここまでで、次回は中塗り・上塗りから載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 只今、初売りキャンペーンを開催中です❣ 特典を色々ご用意して皆様のお越しをお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月12日 更新
【外壁塗装の工期や工程①】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、外壁塗装の実際の工程内容や工期について、ご説明いたします。 1.外壁塗装の作業工程 1-1.工程 外壁塗装に実際どのくらい時間が掛かるのか、気になっている方も多いと思います。 天気や気温にも左右されますが大体、10日から2週間ほどが目安になります。 「そんなに掛かるの?!」「もっと短くならないの?」と疑問に思われる方がみえるかもしれませんが…実は短く済ます外壁塗装には要注意です。 外壁材を塗る塗料にはメーカーが定めた乾燥時間が設けられています。 その乾燥時間を守るため、一日一工程しかできない場合もあるのです。 乾燥時間を守らないと初期不良の原因になってしまう可能性があります。 1-2.着工前挨拶 まず、外壁塗装が始まる日が決まるとすることがあります!ご近所への挨拶です。 外壁塗装をおこなうと、騒音や異臭・業者の立ち入りなど、ご近所に少なからずご迷惑が掛かります。 しっかりとご近所の方へ挨拶をおこない、トラブルにならないように配慮することも大切です。 この挨拶は、わたしたち本多塗装店でしますのでご安心ください。 1-3.足場組み立て 作業工程の最初は、足場業者の方による足場設置です。 足場とは、職人が高所で作業をするためのスペースとなります。 この足場設置には大体丸一日掛かります。 足場の組み立てで注意したいのが、足場業者の立ち入りと騒音です。 足場はバラバラの円管パイプをトラックに積んで運んで来ます。 住居の近くにトラックが駐車され、組み立て時にはカンカン!と音がします。 1-4.高圧洗浄 足場の組み立てが終わったら早くて翌日から高圧洗浄という作業が始まります。 外壁などに付いているコケやカビ・汚れなどを落とすために、特殊な機械で洗い流します。 この作業に丸一日掛かります。念入りに洗うから時間がかかるということもありますが、濡れた家屋に塗装はできないので、洗いあがった家を乾燥させる時間も含めて一日以上あけます。 続きは次回に載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月11日 更新
【外壁塗装のメリットと役割】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、外壁を塗装することによって得られる効果・役割についてご説明します。 外壁塗装のメリットと役割 1.耐久性の強化 塗料の種類には、アクリル系・ウレタン系・シリコン系・フッ素系など色々な種類があります。 この塗料の種類によって耐久性の高さも異なります。 中でもフッ素系は耐久性が高く、建物の部分の中でも最も傷みやすい屋根の塗装にも使われることがあります。 2.防水性・透湿性 湿気や水分に弱い外壁もあります。 塗装を行うことによって防水性を高めることができ、雨漏りや結露まどを減らすことができます。 3.断熱効果 冬には熱を取り込み、夏には冷房効果を高める働きがあるものもあります。 住宅全体が快適な温度になるために、空調を強める必要もなくなりエコにもなります。 4.外観を整える 塗装を行うことによって、建物全体の外観が良くなります。 建物が古くても、外壁を塗り替えるだけで新しくキレイに見えます。 外壁塗装の具体的な目的 1.下地を保護する 外壁は建物を保護している部分です。その中の下地は水に弱いものが多いのですが、この下地を保護している目的を持っているのが塗装なのです。 塗装が剥がれたりして十分な働きができなくなると、外壁の下地が傷ついてしまうため、塗装には下地を保護する役割があります。 2.外壁の寿命を延ばす 外壁の下地が傷ついてしまえば、当然ながら建物の寿命が短くなります。 外壁塗装は建物寿命を延ばすのにも効果的です。 3.防水効果をアップさせる 先ほども載せたように、塗装を施工することによりしっかり下地を雨から守ることができます。 防水性が低下すると外壁の傷みの原因になるので注意が必要です。 4.二次災害を回避する 保護力や防水性が低下した塗装だと、外壁の下地にカビが生え健康被害をもたらしてしまう可能性があります。 目に見える被害がなくても定期的に外壁塗装の施工をオススメします。 外壁塗装の点検とメンテナンス 外壁塗装の点検やメンテナンスは、どのようなタイミングで行えば良いのでしょうか・・・。 一般的には、築10年が塗装の目安とされています。 その理由は日本の住宅のおよそ8割を占めている窯業系サイディングボードの防水性が、おおむね10年で低下してしまうためです。 ただし、10年経過していない場合でも、すでに塗装が必要な外壁の劣化症状が出ているような場合は、早急にメンテナンスが必要です。 また、点検に関しては、気になる症状が出たタイミングで早めに確認されることをオススメします。 皆様のお家が、より綺麗でより長持ちするようにメンテナンスは欠かさないようにしましょう‼ 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月10日 更新
【初売りキャンペーン!開催しています‼】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 🎍新年のご挨拶🎍 明けましておめでとうございます。 新年にあたりお年玉初売りキャンペーンを開催致します。 ”感謝の気持ち”を込めて、皆様にプレゼントなど各種特典や抽選会をご用意しております。 ぜひお立ち寄り下さい。 今年の干支「壬虎(みずのえとら)」は陰陽五行説から見ると 「陽気を孕み(はらみ)、春の胎動を助く」とあります。 冬(コロナ禍)が厳しい程、春の芽吹きはすばらしく生命力に溢れ、華々しく生まれることを表しています。 一刻も早くコロナが終息し、平穏な日々が戻る事を願わずにはいられません。 皆様のご期待に応えられますよう精一杯頑張ります! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 代表取締役 本多祥郎 本日1月8日より1月31日まで 『初売りキャンペーン』を開催致します❣ チラシはこちらから👇 1月初売りチラシ 企画をご紹介します。 企画1 初売りチラシご来店特典 ・ご来店1家族様に鼻セレブをプレゼント🎁 ・サイコロチャレンジ、サイコロの出た目の数だけ、どん兵衛をプレゼント🎁 企画2. ガラガラ抽選会‼ 1等 20万円引き <1棟限り> 2等 15万円引き 3等 10万円引き 4等 5万円引き ※2022年1月31日までにお見積り依頼して頂いた方。 ※お見積り工事金額が100万円以上(税抜)の方に限ります。 企画3. ご成約特典 飛騨牛1万円分プレゼント🎁 ※お見積り工事金額が100万円以上(税抜)の方に限ります。 特典を色々ご用意して、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年1月8日 更新
【年末年始の営業のお知らせ】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は、年末年始の営業についてお知らせします。 年内の営業は、本日12月28日までです。 新年の営業は、1月7日(金)から始めます。 今年も1年、ご愛顧いただき誠にありがとうございました<m(__)m> 新型コロナウイルスが発生して生活の仕方が少し変化しました。 弊社は外壁塗装・屋根塗装工事のため、変わらず仕事をさせていただけました。 塗料も日本製が多いので「材料が入らない。。。?!」ということもなかったので、有難かったです。 ここのところ、原油が高騰してガソリン価格がすごく高くなっているので、来年は塗料代も徐々に上がってくるのではないかと思っています…。 さて!! 先日もお知らせしたように、 1月初売りチラシ 2022年1月8日(土)から1月31日(月)まで 初売りキャンペーンを開催します❣ 通常、祝日はお休みしておりますが 1月10日〈成人の日〉は、営業いたします‼ 特典はこちら👇 特典各種 特典も各種ご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております💖 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 よいお年をお迎えください🎍 ㈲本多塗装店恵那ショールーム スタッフ一同 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年12月28日 更新
【下塗り・上塗りって?②】恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も前回に引き続き「外壁塗装工事に必要な工程」についてご紹介していきます。 前回のブログについてはこちら👇👇 なぜ下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りの工程が必要なのか 外壁塗装で下塗り・中塗り・上塗りの工程が必要である理由を説明します。 下塗りは外壁素材と塗膜を繋げる役目があり、下塗りをしないと外壁素材と塗膜が一体になりません。 下塗りは接着剤のような役目を持っており、下塗りがないと中塗りや上塗りが外壁素材とくっつきません。 中塗りの1回だけではムラができてしまい、万全な塗膜とはならないのです。 色付けの1回のみの塗装では、どんな腕のいい職人さんでも色ムラが発生してしまいます。 これは腕の問題ではなく、塗料の性質上どうしても色ムラがおきてしまうのです。 そのため、色付けは必ず2回工程が必要!!なのです。 このように、3つの工程は最低限必ず行わなければならない工程となります。 どの工程が欠けても万全な塗膜とはなりませんので、絶対必要であると知っておいてくださいね。 なぜ中塗りと上塗りは同じ塗料を使うのに2回塗るのか 「中塗りと上塗りには同じ塗料を使用するのに2回塗りをする?」と思われる方も多いでしょう。 わざわざ2回塗らなくても、1度目に厚く塗れば1回で済むのでは…?という疑問です。 1度に多くの塗料をローラーに吸わせて塗れば、1工程で色付けを終わらせられるのでは?と考えられるかもしれませんが… それは絶対にしてはいけません! 理由は、塗料にはそれぞれ1回の塗布量が決まっているからなんです。 ”1㎡に対し〇gを塗布する”と各メーカーのカタログに記載されているように、塗料によって適切な塗布量が決まっているため 分厚く塗布することは絶対にダメなんです!! 分厚く塗ることで適切な塗膜とならず、気泡や膨れなどの不具合が発生することもあるので、規定量を守らなければいけません。 厚い塗膜にするためには、規定量を何度も塗り重ねて塗膜の層を厚くする必要があるのです。 したがって、塗膜を適切な厚みにするには 色付け工程を中塗り・上塗りの最低2回の工程が必要ということになります。 定められた工程を積み重ねることで 本来求められている塗膜の性能を発揮させることができます!! 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年12月24日 更新