
本多塗装店のスタッフブログ 記事一覧


雨漏りは塗替えでは止まりません|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 3月に塗装させていただいたお家の外壁塗装と、隣接する倉庫との間の屋根(庇)を塗装しました。 工事が終わってからお施主様と話す機会があったのですが、 「塗装工事の後で雨が降ったとき、屋根(庇)からの雨漏りが止まったよ(*^^*)」とおっしゃいました。 これはたまたま塗料で一時的にふさがったのかもしれませんが、雨漏りを止めたわけではありません! 塗り替え工事で雨漏りが防げない理由 屋根編 屋根や外壁は浸水することが普通です。 問題はその浸水した雨水をどのように処理するのかがカギになります。 屋根の構造は、下から野地板(下地)⇒ルーフイングシート(防水シート)⇒屋根材(カラーベスト等)となっています。 一番上にくるカラーベスト等の屋根材が一次防水、そして屋根材の下にルーフイングシートが敷いてあり二次防水となっています。 一次防水の屋根材が欠けたり破損しても、二次防水であるルーフイングシートが雨漏りを防ぎ、この作りが屋根の雨漏りに対する処理方法となります。 屋根からの雨漏りが起きた場合、その多くの理由は屋根ではなく「ルーフイングシート」の破けなどの破損が原因のため、 屋根を塗り替えるだけでは無意味なのです。 外壁編 外壁からの雨漏りが原因の場合、サッシ廻りや外壁目地に施してあるシーリングの破損・剥離等の劣化や、外壁に発生したクラック(ヒビ割れ)等が原因となります。 雨漏りの原因がシーリングの劣化であれば、塗装でなくシーリング工事が必要となります。 また、クラックが原因であれば、塗装ではクラックは埋まりませんので、クラック補修工事が必要になります。 雨漏りの原因を突き止め、原因を適切な方法で処理しなければ雨漏りは直りません。 つまり、塗装をしても”雨漏りを止めるための工事”ではないのです。 雨漏りがある場合は、原因を調べてもとから直すようにしましょう。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年5月12日 更新
外壁塗装における鉄部塗装|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 外壁塗装をする際、外壁以外の小庇や雨戸・シャッターBOXなどの鉄部も一緒に塗装をします。 この時、鉄部の工程の中で、外壁とは異なる内容があります。 それは『下塗り』です。 「下塗りは必要なの?」と思われる方もみえるかもしれませんが、 塗装工事において下塗りは必要不可欠な工程です。 しっかりと下塗りを行う事で、塗膜剥離などのトラブルを防ぐことが出来ます。 下塗りを行わなければ上塗り塗料は十分に密着することが出来ず、 塗装後1~2年、短いと数か月で塗膜がボロボロになってしまったりします。 このように仕上がりの美観だけでなく、耐久年数にも関わる非常に大事な作業です。 このように大事な下塗りですが、外壁塗装と鉄部塗装では何が変わるのかご説明いたします。 鉄部塗装の下塗り 鉄部塗装では、通常のプライマーやフィーラーを使わずに、鉄部専用の「サビ止め塗料」を使用します。 金属は雨などの水分によって腐食が進んでいきます。 鉄部の劣化症状は、サビの発生から始まり次に塗膜の剥離、最終的に穴があいてしまいます。 その金属の腐食を防ぐ役割があるのがサビ止め塗料で、金属の表面に皮膜を作り、サビの原因となる水や酵素を遮断・除去することでサビの発生を防いでくれます。 塗料の成分は、顔料・添加物・樹脂・溶剤などで構成されていますが、 サビ止め塗料は防サビ効果のある顔料を使用することで、サビ止め効果を持たせています。 また、サビ止め塗料というと「赤茶色」のものをよく見ますが、ホワイト・アイボリー・グレー・ブルーなど色々あります。 その中でもホワイトは、日射反射率が高いため遮熱を目的としている場合に適していますが、上塗り塗料との相性には注意が必要です。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 岐阜県内でもコロナウイルスがすごい勢いで広がっています。 ウイルスは目に見えません。どこにでもいると思って、本当に!気を付けましょう。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年5月10日 更新
外壁塗装・屋根塗装に適した季節|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 5月に入った途端に暑くなる日があって、体調管理がむずかしいと感じていますが、皆様はお元気ですか? 暖かくなると畑や田んぼがあるお宅は農作業が始まりますし、外に出ることが多くなりますね。 外に出るとお家を見ることもあると思いますが、外壁の状態はいかがですか? そんな時、「外壁塗装・屋根塗装ってどのタイミングで行えばいいんだろう?」「適した季節はいつ?」と思われるでしょう。 一般的には外壁塗装・屋根塗装の時期や季節は3~4月の春・9~11月の秋と言われています。 住宅の状況やご家族の状況によっても変わります。 住宅の外壁塗装を行う【時期】は、塗装をしなければならないほどの劣化が進んでいる。 また外壁塗装を行う【季節】は、塗装をするのに適したタイミングがあります。 ご家族の場合は、子供さんの受験・引越しがあったり、別の場所のリフォームをしてからというお客様もみえました。 外壁塗装工事だけでも100万円前後という大きな買い物になります。 入念に話し合い「良い買い物が出来た」と思っていただけるような塗装工事を心がけます。 春と秋は外壁塗装・屋根塗装工事に適している? なぜ、春・秋が外壁塗装・屋根塗装工事に適した時期と言われている理由を説明します。 春と秋以外の季節の夏は、晴れの日が多くなり塗料もよく乾燥してよい季節と思われがちです。 ”塗装は湿度85%以上では作業をやめましょう”とあり、夏は湿度が高いなるので工事を中止することがあるかもしれません。 そして、台風やゲリラ豪雨も多くなります。 外壁塗装・屋根塗装工事は水分が天敵ですので、雨が降っては作業を進めることはむずかしくなります。 また、夏前の梅雨の季節は雨が続くので、ほとんど作業が出来ないと思われます。 冬は、温度が低下してしまい塗料がなかなか乾燥出来ません。 また、夜に急激に温度が下がることで、霜が降りて塗装が行えませんし、気温が5℃以下の場合も塗装は出来ません。 春と秋は気温・湿度ともに安定しており作業もしやすくなります。 また、塗膜への悪影響となる原因が少ないので、塗料本来の性能が発揮されることでしょう(^^♪ ですが、春夏秋冬どの季節でも条件さえ合えば塗装は可能です。 工期に余裕を持って予定をたてていただければ、お客様の都合の良い時に塗装をさせていただけます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年5月7日 更新
4月キャンペーン終了しました。|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です 『春の大塗装祭』として4月中1か月間、キャンペーンをしました。 9組のお客様にお問い合わせいただきました。ありがとうございました(*^^*) まだ、現場調査が終わり見積書を作成しているお家もあります。 ほとんどのお客様はチラシを見てお問い合わせくださったようです。 ひとりのお客様は可児市からのお問い合わせで、当ショールームをオープンする前に出した広告を持っていて連絡をくださったそうです。 恵那市から可児市まで1時間で行けるので、下呂市の現場より近い感じがします。 ただ職人は下呂市在住が多いので、少し遠くなります…^^; (まだ施工させていただくことになるかは、これから見積書提出なので分かりませんが・・・) 2年も前に出した広告なのに、弊社に!とご連絡いただけて本当にありがたいですm(__)m ガラポン抽選会は、1組のお客様だけ10万円お値引きで、あとのお客様は5万円お値引きでした。 お見積り金額から引かせていただきます! 4月のキャンペーンは終わりましたが、いつでもお問い合わせいただければお見積りさせていただきます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 コロナウイルスが少しずつ広がっているように思われます。 みんなで気を付けて、なるべく早く収束するといいですね。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年5月6日 更新
GW休業のお知らせ|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! キャンペーンをしていた4月も終わりました。 本当に早いですね。 コロナウイルスで行事もなく、毎日家と職場を通い時々買い物をするという変化がない時間がいつも以上に早く過ぎている気がします。 4月のキャンペーンは、9組のお客様にお問い合わせをいただきました。 ガラガラ抽選会は、一組のお客様だけ10万円値引きを引いていただきましたが、あとのお客様は5万円値引きでした。 ご来店いただいて、ありがとうございました。 そして、明日から5月です🎏 ゴールデンウイークはどのように過ごされますでしょうか? 「自粛しましょう」となっているので、お家で出来る事で楽しめればいいですね(*^^*) みんなで気を付けて、早くコロナウイルスが収まることを願います。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年4月30日 更新
外壁材の種類と特徴③|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今日も引き続き外壁材の種類と特徴を載せます。 8.窯業系サイディング 窯業系サイディングとは、セメントに無機物や繊維質などを混ぜ、板状にした素材です。 コスト面や機能面にも優れていて、デザイン・カラーバリエーションも豊富です。 タイル調や木目調、レンガ調などと様々な風合いを楽しめるのも特徴です。 起こりやすい劣化 ・コーキングの劣化 ・サイディングボードの反り ・ヒビ割れ ・剥がれチョーキング ・色褪せ ・藻やカビ メンテナンス サイディング自体の寿命は30年~40年と言われていますが、新調から5~7年ほど経過すると継ぎ目のコーキング材の劣化が始まり、次の塗装時期が近づいてしまいます。 塗装時期については、使用塗料のグレードによって異なりますので、必ず耐久年数を確かめましょう。 9.金属系サイディング 金属系サイディングとは、アルミやスチールやガルバリウムなどの金属素材を板状にしたもので、金属素材特有のシンプルでスタイリッシュな外観になります。 軽量で丈夫な素材のため、住宅に負担がかかりにくく、防火性や耐火性・耐陰性に優れています。 起こりやすい劣化 ・チョーキング ・サビ ・剥がれ ・穴あき等の傷 ・塩害によるヒビ割れや剥離 メンテナンス ヒビ割れや浸水の心配が比較的少ないため、メンテナンス周期は長めです。 しかし、塗膜の劣化によりサビが生じるので、塗料の耐久年数によって塗替えが必要になります。 10.木材系サイディング 木材系サイディングとは、天然木や合板に塗装などの表面処理をた、木本来の温かみを感じられる素材です。 他の素材と比べて防火性に劣り、防火指定のある地域では使用できないケースもあります。 また、断熱性に優れいますが、メンテナンスに手間がかかってしまいます。 しかし、最近では防火認定を受けている建材も増えてきているので、準防火地域で木質系サイディングの住宅も増えてきました。 起こりやすい劣化 ・チョーキング ・色褪せ ・藻やカビ ・腐朽 メンテナンス 新調してから約10年前後で再塗装が必要になります。 木は湿気により腐食しやすいので、本来の塗替え時期よりも、少し早いタイミングで再塗装を行うと外壁をキレイな状態を保つことが出来ます。 私たちが生きていく上で、住まいはとても大切です。 ご自宅で使われている外壁や塗料について把握しておかれると、より良いお住まいを保つことが出来ます。 このブログが参考になれば嬉しいです。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 キャンペーンは、あと2日間となりました。 特典をご用意しておりますので、コロナウイルス対策のマスク着用のうえ、ご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年4月29日 更新
外壁材の種類と特徴②|中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 昨日に続き外壁材の種類と特徴を載せます。 4.レンガ レンガは粘土や頁岩(けつがん)、泥を型に入れて窯で焼き固めた素材です。 耐震性・耐熱性・耐火性・遮音性に優れており、外観の劣化も少ないため、他の素材よりもメンテナンス頻度が少ないのが特徴です。 起こりやすい劣化 ・割れ ・欠け ・目地の劣化 メンテナンス レンガ部分は100年持つと言われていますが、箇所により割れや欠けが生じることがあります。 また、レンガとレンガを繋いでいるモルタルの目地部分は、こまめな補修が必要です。 5.タイル タイルは、粘土や長石・石英・陶土などを砕き、板状にして焼いた素材です。 耐久性・耐候性に非常に優れており、見た目にも高級感があります。 起こりやすい劣化 ・下地の剥離 ・タイルの剥離 メンテナンス 基本的に、タイル自体のメンテナンスな必要はありません。 タイルを繋いでいる目地部分のコーキングに劣化が見られた場合は、直ちにメンテナンスが必要となります。 また、タイルは浮き剥離が非常に多いので、事故が起こる前に定期的にメンテナンスを行いましょう。 6.塗り壁 塗り壁はモルタル・土塗り・漆喰などの種類があり、左官職人がコテで仕上げた壁のことです。 様々な仕上げ材があるので、唯一無二のデザインや質感を表現することが可能です。 起こりやすい劣化 ・チョーキング ・塗膜の剥がれ ・ヒビ割れ ・色褪せ ・藻やカビ メンテナンス 漆喰は、耐久年数100年と言いますが、定期的なメンテナンスは必要です。 5~10年程度を目安に、傷や汚れをキレイに洗い流したり、専用の塗料や漆喰の再塗装をすることでメンテナンスします。 塗料を使用しているセメントモルタルやその他の塗り壁は、塗膜の劣化が生じますので塗料の耐久年数に基づいて塗替えが必要になってきます。 7.板張り 板張りとは、スギ・ヒノキ・マツ等の木材を板状に張り付けた、古くから日本の住宅に用いられてきた素材です。 木の匂いや温もりを感じられ、調湿性・断熱性に優れているのが特徴です。 また、板張りの耐久性や耐火性を向上させたものが、木質系サイディングです。 起こりやすい劣化 ・色褪せ ・腐食 メンテナンス 水分による木材の腐食が注意点です。 5年おきに塗装や防腐剤塗布などのメンテナンスを行いましょう。 羽目板は、きちんとメンテナンスをすれば100年以上持つ外壁材です。 今日は、レンガ・タイル・塗り壁・板張りの特徴などを載せました。 次回は、窯業系サイディングなどを載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、中津川市・恵那市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 後3日間、キャンペーンを行っておりますので、コロナウイルス対策のマスク着用のうえ、ご来店をお待ちしております。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社 本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2021年4月27日 更新