
本多塗装店のスタッフブログ 記事一覧


外壁塗装・屋根塗装で失敗しない方法|恵那市 外壁塗装・屋根塗装専門店 (有)本多塗装店
こんにちは。 本日からは何回かに分けて、外壁塗装・屋根塗装する前に知っておくとお得な情報をお伝えします。 先日、イベントをした時にご来店頂いたお客様が 「他社で屋根塗装をしたら、強引なセールスでこちらで好きな色を決められないし、 すぐ剥げてボロボロになってしまった。」 と話して下さいました。 こんな事にならないような業者の選び方を載せます。 少しでも参考になれば幸いです。 一時期に比べると少なくなったと言われていますが、悪質なリフォーム業者の被害はなくなっていません。 塗装業者というだけで、怪しいというイメージを持たれるのは・・・悲しい😢です。 悪質リフォーム業者の多くは、訪問販売で訪れます。 「今なら特典が付いていますよ」とか 「モニター価格でお値打ちにします。」・・・など 工事が始まると 足場設置したのに、何日も作業が始まらない 素人のような職人が来た 契約した色と塗装した色が違っていた ・・・など こんな業者に関わらないようにするには 先ずは、断る事です! 怪しいと思ったら断りましょう。 断り続ける事が大事ですが 何度も来たら「警察を呼びますよ!」と言います。 それでも来たら、警察へ110番通報しましょう。 少しでも「塗装が気になる…」なんて言うと、ドンドン押して来ますから 断りましょう。 次回は、悪質リフォーム業者の営業手法などを載せます。 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。 2019年10月18日 更新
恵那市の外壁塗装・屋根塗装専門店 (有)本多塗装店 ショールーム紹介【続き】
昨日の続きの、恵那ショールームの店内紹介をします。 店内はこんな感じです。 写真の右奥が入口で、 昨日は写真の左側を紹介しました。 では、続きを~ 木の見本の上に、”塗装工程パネル”が貼ってあります。 どんな工程でどんな作業をするのかを、写真で見て頂きます。 次には、”塗装Q&A"として 外壁塗装・屋根塗装について、お客様の多くが疑問に思われる質問と回答が、パネルになっています。 隣には”診断”として 本多塗装店がお客様の家に本当に合った外壁塗装・屋根塗装の ご提案・施工をするために、トコトンこだわった無料診断の一例を紹介しています。 また隣には”こんな状態ありませんか?”として 外壁のひび割れや、屋根の塗膜劣化の写真を掲示して、お家の状態と比べて頂きます。 壁に触ると手が白くなるチョーキングも体験して頂けます。 これでひと回りです。 もう一つ カラーシミュレーションも出来ます。 お家を見せて頂く時に、家全体の写真を撮らせて頂き、 その写真を基に外壁や屋根の色をお好みで配色します。 単色でもツートンカラーでも、ベランダだけ違う色にするなど楽しく色を決めて頂けます。 お客様の中には凄く悩まれて、何回もカラーシミュレーションをされた方もいらっしゃいます。 外壁塗装・屋根塗装は色が気に入らないからといって、すぐ塗り替えることは出来ないので 悩まれたんだと思います。 (有)本多塗装店恵那ショールームの紹介は以上です。 外壁塗装・屋根塗装を検討中の方、まだ先だけど参考にしたいとお考えの方、近くにお越しの方 その他、どなたでも!! ぜひお越し下さい。 ご来店お待ちしております。 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。 2019年10月17日 更新
恵那市で外壁塗装・屋根塗装専門店、(有)本多塗装店ショールーム
恵那市大井町、19号線沿いに、外壁塗装・屋根塗装専門店のショールームを今年の5月に開設し、 10月からHPも新しくなりました。 お得な外壁塗装・屋根塗装パック情報、イベント情報、また塗装に関する豆知識など、 お家の外壁塗装をお考えの恵那市の皆様に、有益な情報を随時更新してまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。 外壁塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。 本日は、5月に開設しました恵那ショールームの紹介をさせていただきます。 国道19号線沿いの、中津川市から恵那市に入ってすぐの左側です。 (以前、ラーメン屋さんだった事を知ってみえる方は多いと思います。) 緑の壁にオレンジ色の看板が目印です。 店内は、会社概要・職人紹介のほか 今まで施工させて頂いた工事の施工事例(写真)や お客様の声を貼らせて頂いています。 左側に進んで、 外壁塗装工事・屋根塗装工事のパック料金の表示 下の棚には、パックの塗料の缶が並んでいます。 横に移り 塗装工事に使う道具の ローラー・刷毛・ヘラ・シーリング剤などがあります。 下の段に、色見本(竪約30㎝×横約20㎝)がメーカーごとにあり、 カタログの色見本ではイメージが湧かない時に、大きく見て頂けます。 さらに横に移ると 弊社の取り扱っているメーカーさんのカタログが並んでいます。 外壁塗装・屋根塗装・木専用(塗料缶と共に) 上には各メーカーさんの認定店として認定登録証を頂いています。 料金表からカタログまでの棚の所を見上げて頂くと 外壁塗装の見本として 窯業系サイディング・化粧サイディング・ガルバリウム鋼板・タイル調 それぞれの、下塗り・中塗り・上塗りと実際に見て触って頂けるようになっています。 また、屋根塗装の見本も カラーベスト・ガルバリウム鋼板・カラートタン・セメント瓦 下塗り・中塗り・上塗りと見て頂けます。 左に移ると、木の見本になります。 桧板・塗替え板・杉板です。 ここまでで店内の半分までご紹介しました。 続きは次回、紹介します。 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 2019年10月16日 更新
施工事例を追加しました。
H社 別荘 塗替塗装工事 2018年7月31日 更新
施工事例を追加しました。
北丘横断歩道橋 金山中学校 2018年2月9日 更新
FBページを作成しました。
自社FBページを作成しました。 温かく見守っていただけると幸いです。 https://www.facebook.com/hondatosouten.jp/ 2018年2月9日 更新
施工事例を追加しました。
下呂市内の店舗塗装工事の写真をアップロードしました。 2015年12月10日 更新