
本多塗装店のスタッフブログ 記事一覧


【外壁塗装 恵那】雨の季節の前に。。|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 雨の季節が近づいて来ていますね☔ 昨年は例年より早く梅雨に入りましたが、今年はどうでしょうか❓ 塗装をご検討中の方で雨漏りも気になるという方がいらっしゃるのではないでしょうか。 外壁からの雨漏りを、塗装前に補修することで解決できます。 サイディングボードの外壁の目地部分(シーリング材)の劣化 サイディングボードの目地に充填されているシーリング材が劣化し、痩せる・ヒビ割れる・剥がれるなどが原因ですき間ができてしまい、その部分から雨水が侵入するケースです。 ⇑⇑⇑補修方法⇑⇑⇑ これまでのシーリング材を撤去して新しく充填することで、雨水が侵入しないようにすき間をなくします。 外壁の傷や変形による雨漏り モルタルの外壁に発生しやすい、クラック(ヒビ割れ)・サイディングボードの反りによる変形や割れ・釘の抜けた穴など…雨水が侵入しやすいところが分かりやすいです。 ⇑⇑⇑⇑補修方法⇑⇑⇑⇑ モルタルの外壁の場合、クラックにパテやシーリング材などを充填し、ヒビ割れを補修します。 ⇑⇑⇑⇑補修方法⇑⇑⇑⇑ サイディングボードが変形している際、軽度の場合はビスなどで固定し矯正します。 欠けたり釘穴などは、パテやシーリング材を充填し埋めます。 ご紹介した補修方法は軽度の場合です。 実際に診断させていただき状態が悪い場合は、サイディングボードの張替えなどの上記とは違う補修方法でのご提案になることもあります。 少しの雨だから大丈夫かなぁ...は、とても危険です⚡ お家の内部の柱や土台が雨水で濡れると、カビが発生したり腐ったりともっと大変なことになりかねません。 ご自分の判断に任せず専門家に診てもらいましょう。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 n今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月28日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁塗装を自分ですると...?②|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回は、<外壁塗装を自分でするメリット・デメリット>ついてご紹介しました。 今回は、時間やお金・労力がかかるなど...実際どのくらいの時間がかかるのか?について、詳しくご紹介いたします。 【外壁塗装 恵那】塗装手順やかかる日数など 前回も載せたように、外壁塗装はただ塗るだけの作業ではありません。 足場を設置したり、高圧洗浄したり、養生したり様々な作業を行います。 そのため、ご自分で塗装しようとすると予想以上に時間がかかったりしてしまいます。 おおまかな工程はこのようになります。 作業手順 日 数 作業内容 足場設置 1日間 足場を設置します 外壁の洗浄 1~2日間 高圧洗浄機を使い、隅々まで丁寧に洗浄します。 1日で終わらなければ2日かけて行う作業です。 乾燥 1日間 外壁が十分乾いた状態でないと、下地処理のコーキング補修も効果が期待できなくなります。 次の作業の前日に雨が降っていた場合は、間を空けてしっかりと乾燥させましょう。 下地処理 1~2日間 ヒビ割れの補修やコーキング補修、ケレン作業を行います。 外壁塗装の作業手順の中でも重要度の高い作業です。 養生 1日間 塗料が付着してはいけない箇所を保護します。 下塗り 1日間 ムラや塗り残しのないように下塗り塗料を塗布していきます。 中塗り 1日間 上塗りと同じ塗料を使いますが、ご自分で塗る場合は塗り残しを防止するために 少し違う色の塗料を使うのも良いでしょう。 上塗り 1日間 外壁塗装の仕上げ作業です。 ここで丁寧に塗らないと仕上がりが気になる仕上がりになってしまいます。 養生取り 0.5~1日間 養生を取って仕上がりを確かめます。 手直しが必要な場合は足場があるうちに行います。 足場解体 1日間 業者に足場を解体してもらい完成です。 ※上記表は、業者が施工した場合にかかる日数なので、ご自分でDIYする場合には2~3倍の時間がかかることもあります。 いざ自分で塗装をするとなると、お休みの日にしかできなかったり天候で左右されたりで2カ月~3カ月はかかるようなので、そのことも頭において余裕のあるスケジュールを立てていく必要がありますね。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月23日 更新
【外壁塗装 恵那】外壁塗装を自分ですると...?①|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 天気が良いと色々やりたいことが湧いてきますね。 お客様から「以前、自分で塗ったところがあるんだけど...」というお話を聞く時があります。 もちろんご自身のお家ですからご自分で塗装されることは可能ですが、場合によっては失敗してしまうこともあります。 今回は、自分で外壁塗装するメリット・デメリットについてご紹介していきます。 メリット 【外壁塗装 恵那】費用を抑えられる 人件費や雑費がかからないので費用を抑えることが可能です。 ご自分で塗装されるほとんどの方が、この費用を抑える目的で行われます。 【外壁塗装 恵那】我が家に愛着が持てる ご自分のお家だから何日もかけて塗装するとより一層愛着が湧きますね。 デメリット 【外壁塗装 恵那】時間がかかる 外壁塗装はただ塗るだけではなく、塗る範囲や工程、塗った塗料を乾かす時間などがかかります。 また、天候にも大きく左右される作業ばかりです。 たとえ時間がかかっても途中でやめてしまうと、せっかく揃えた道具も無駄になりますし、外壁の一面だけ塗って終わるわけにはいかないですよね 【外壁塗装 恵那】工事不良が起こりやすい 外壁塗装の作業は専門性が高く、正しい手順と方法、丁寧な作業が求められます。 この塗装技術があって初めて塗料の性能が発揮でき、外壁塗装で大切なお家を守り長持ちさせることができます。 自分で外壁塗装をするDIYでは、汚れが落ちていなかったり、塗装ムラができて塗膜の剥がれが起きやすくなります。 せっかく時間と労力をかけたのに、外壁塗装後2~3年して塗装が剥がれてきてしまったら悲しいですね(:_;) 工事不良が起こりやすいのが外壁塗装のDIYのデメリットです。 【外壁塗装 恵那】費用が予想以上にかかる 外壁塗装をする際は、自分で塗装しても業者が塗装しても、足場が必要になります。 この足場を業者からレンタルした場合、期間内に外壁塗装が終わらずに延長料金が発生してしまうことが多いです。 その結果、想定していた以上に費用が膨らんでしまい、塗装業者に頼んだ場合と変わらない費用がかかってしまう可能性も十分あります。 また完成するまでは、家の周りに足場が設置されている状態が続きますので、日常生活にも少なからず影響があります。 以上がメリット・デメリットでした。 コストを抑えたい気持ちはよ~く分かりますが、メリット・デメリットを比較・検討してから決めましょう。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月22日 更新
【外壁塗装 恵那】透明塗料の向き不向き③|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回も前回に引き続き「透明な塗料の不向きな場面」をご紹介します。 ◎透明な塗料の不向きな場面 ・透明な塗料が弾く外壁には使用できません 光触媒(日光で汚れを浮かすことができる)機能や親水性(雨水で汚れを流し落とすことができる)機能がついた塗料で塗装を行ったことのある外壁には、透明な塗料を塗装しても弾いてしまいます。 剥がれなどの施工不良の原因となるので、透明な塗料での塗装は適しません。 また、表面が比較的ツルツルとしている金属系サイディングも、サイディング下地と透明な塗料との密着性が悪くなるため使用できないことがあります。 その他にも、無機コーティング塗料や無機塗料で塗装したことのある外壁、フッ素樹脂の透明塗料で塗装されている外壁、表面がコーティングされていない窯業系サイディング材の外壁などは施工を控えるよう注意書きがされている塗料もあります。 ◎透明な塗料では保護できない場所 色付きの塗料で塗装すれば保護できる箇所でも、透明塗料では保護できない箇所があります。 ・シーリング部分を透明塗料で塗装しない サイディングボードの外壁のパネル同士の間の目地部分は、シーリング材を充填してあります。 このシーリング材の上から透明な塗料で塗装すると、シーリング材の劣化を招くことがあります。 ・クラック(ヒビ割れ)の保護はできない クラックとは外壁の表面に生じるヒビ割れのことです。 浅いクラックのヘアークラックと深いクラックの構造クラックの2種類あります。 ヘアークラックは色付き塗料で塗装すれば、補修することが可能です。 しかし透明な塗料で塗装してもヘアークラックを塞ぐことはできません。 ヘアークラックが透けて見えてしまうため、塗装後もヒビ割れがそのまま残ってしまいます。 構造クラックの補修は、クラック部分をV字カットし、シーリング材などを充填します。 その上に色付きの塗料を塗装して保護するので補修ができます。 つまり、透明な塗料は、保護する機能がないので使えないのです。 透明な塗料は、外壁をきれいなツヤを持たせることもできますし、親水性やUVカット機能などで外壁を保護することができます。 そのため、好んで選ばれることが多い塗料です。 透明な塗料を使いたい時は、外壁材との相性や見栄えなど、お客様のお家の外壁に適しているか、よく確かめてから決められることをオススメします。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月21日 更新
【外壁塗装 恵那】透明塗料の向き不向き②|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回の続きで、透明塗料のメリットからご紹介いたします。 <透明塗料の向き不向き①はこちらから👇> ◎メリット ・塗装回数が少ない 透明な塗料を使用する場合でも、下地処理などの手順は色付きの塗料と変わりません。 足場設置 ⇩ 養 生 ⇩ 高圧洗浄 ⇩ 下地処理 ⇩ 塗 装 塗装をするには、上記のような順番で作業を行います。 なぜ透明な塗料が塗装回数が少ないかというと... 色のついた塗料の場合: 下塗り ➡ 中塗り ➡ 上塗り と、3度塗りをするのが基本です。 透明な塗料の場合は、下塗り材を使用しません。 透明な塗料で1層目を塗装し、その1層目が乾いたら同じ透明塗料で2層目を塗装し完成です。 3回塗る色付きの塗料よりも、下塗りを行わず塗装回数を減らすことにより、使用する塗料の量は少なく済みます。 ◎透明な塗料の不向きな場合 ・汚れや劣化の激しい外壁には適さない 透明な塗料にはもちろん外壁の表面を保護する機能はあります。 ただし、汚れ・傷・色落ちなどの劣化現象のある外壁の上へ透明な塗料を塗ると、劣化現象が透けて丸見えになってしまいます。 新築時や前回の塗装から10~20年以上経過し劣化が起きている外壁には、透明な塗料を塗装しても汚れや傷が透けてしまうので、仕上がりが悪く見えてしまいます。 そこで色の付いた塗料は、傷や汚れを目立たなくする効果があり、外壁や屋根を新品のように塗り替えることができます。 サイディングボードの外壁を使用した建物にお住まいでクリヤー塗装をする場合は、新築から間もない(築年数10年以内)住宅の外壁や比較的劣化が少ない外壁の場合のみになります。 ・劣化しづらい外壁には効果なし 本物のタイルやレンガを使っている外壁にも使用することはできます。 ただ、無機で作られているタイル材・レンガ材の表面は塗装するが必要がない外壁材です。 それは、外壁材よりも透明な塗料が先に劣化してしまうので、塗装の効果はあまりないといえます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月16日 更新
【外壁塗装 恵那】透明塗料の向き不向き①|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装専門店 有限会社本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 今回は「透明塗料の向き不向き」についてご紹介していきます。 皆様は、『透明な塗料』とか『クリヤー塗装』などと聞いたことがあると思います。 実際にお見積りを提出したお客様に「今の外壁の感じを残したいからクリヤーの見積りをしてほしい」とおっしゃったので、クリヤー塗装の見積りを再提出したこともあります。 ただこの透明な塗料には、建物によってオススメできないものもあります。 透明な塗料が向いている外壁と向いていない外壁をご紹介します。 「外壁のデザインをそのまま活かしたい」 という方が透明な塗料をご希望されています。 家を購入する際、外壁のデザインや色など、とても悩まれる方が多いと思います。 悩んで選び抜いた外壁なので、それを活かしたいと思われる気持ちは良く分かります! 外壁を活かした塗装をお考えの方は是非参考になさってください。 ◎特徴 外壁塗装で一般的に使用されている色が着いた塗料には顔料という成分が含まれています。 その顔料によって様々な色を表現できるのですが 透明な塗料にはこの色を表現するための顔料が含まれていません。 模様や目地を塗りつぶすこともなく、外壁のデザインをそのまま活かしつつ表面を保護することができるのです。 ◎メリット ツヤを出すことができる 透明な塗料で、サイディングボードの外壁や屋根を塗装すると、明るくツヤツヤした保護膜を作ることができます。 ツヤのある外壁や屋根は、新しく見える上に汚れがつきにくいというメリットもあります。 ツヤツヤした感じが苦手...という方には『3分ツヤ』など加減を選ぶこともできます。 チョーキング現象は発生しない 外壁塗装を行ってから数年~10年ほど経つと起きる現象をチョーキングと呼びます。 塗膜表面に白い粉が発生し、触ると手に白い粉が付く現象です。 白い粉の原因は塗料に含まれる顔料が、紫外線や風雨などによって結合力が失われ表面に粉が現れるようになってしまします。 透明塗料には色を付けるための顔料が含まれていないので、チョーキング現象も起きません。 ただ、このチョーキング現象は外壁の劣化具合を示すサインでもあります。 次回は、引き続きメリットや不向きの外壁について載せます。 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月15日 更新
【外壁塗装 恵那】高圧洗浄が大切な理由|恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店 ㈲本多塗装店
恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店の有限会社本多塗装店です! 前回の「下地処理が重要」で少し出てきました「高圧洗浄」について載せます。 <「下地処理について」はこちらから👇> 外壁塗装や屋根塗装を行う前に必ず「高圧洗浄」を行います。 一見、壁や屋根をザーザーと洗うだけと思われがちな高圧洗浄ですが、これが重要な役割を担っているのです! 外壁塗装において高圧洗浄を行う一番の理由は「外壁の汚れを落とす」ことです。 年数が経つにつれて外壁が汚れてしまうのは当然のことです。 実際問い合わせにみえるお客様の多くが「外壁の汚れが気になる」と話されます。 「汚れはすぐ洗って流せばいい」と思われるかもしれません。 が、外壁をタワシなどでゴシゴシ洗うと、塗膜の表面が削れてしまい耐久性が落ちてしまいます。 外壁が汚れてしまうと大きな問題につながってしまいます。 【外壁塗装 恵那】外壁が汚れてはいけない理由 ・見た目が良くない ・塗膜の劣化 ・外壁の劣化 ・雨漏りを起こす恐れあり ・建物内部の劣化 このように外壁が汚れてしまうと、ただ見た目が悪くなってしまうこと以外にも、劣化やそれに伴う雨漏りなどを引き起こしてしまうのです。 【外壁塗装 恵那】外壁塗装を洗浄する理由 外壁を洗浄する理由として、「汚れを落とす」だけではありません。 外壁塗装する際には『塗料を密着させるため』なのです!! 外壁塗装されたがいへきの塗膜は、年月が経つと古くなり、雨や風などにさらされて劣化していきます。 劣化してしまった塗膜は次第に粉化して、触ると手にチョークのような白い粉が付いてくるチョーキング現象が起こります。 チョーキング現象が起こってしまった外壁に、いくらキレイに塗料を塗っても古い塗膜が邪魔して、新しい塗料が剥がれやすくなってしまうのです。 外壁塗装をするにあたって、塗料の持ちを良く密着させるために、高圧洗浄はとても重要な役割を担っています❣ 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、恵那市・中津川市の外壁塗装・屋根塗装工事専門店の㈲本多塗装店にお問い合わせください。 新型コロナウイルス対策として、マスク着用にてのご来店をお願い致します。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🐸 有限会社本多塗装店は外壁塗装・屋根塗装専門店です。 恵那市・中津川市・瑞浪市・土岐市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■本多塗装店の塗装メニューはこちらから! ■本多塗装店は、お客様から選ばれる理由があります! 2022年4月12日 更新